トミカ Honda レーシング コレクション 当たり外れってありますよね
こんにちは店長です 本日はトミカくじ「トミカ Honda レーシング コレクション」のご紹介です この商品は2008年の発売で今から11年前の商品ですね このころ商品化された商品大変人気があります 最近の製品化された商品を見ると少し残念ですね
実車を再現されたホンダのレーシングカーが6種類あります 本来この中で「当たり」と思われるのが通常1個程度だと思いますがNSXが2台ありこのくじの当たりはこの2台ではないでしょうか 他の車種も魅力的ではありありますがこのバリエイションが違う2種が素晴らしいです 一台は「JGTC テストカー」で形が市販のそれと違います 迫力満点です もう一台は「’95年の第63回ルマン24時間レース出場車」ですこちらは市販車の面影が残り、カラーリングも実車に似せていますからデザインもかっこいいですよね
このころの時代は出来が良くコレクターをうならせる商品が多いですね タカラトミーさん今度商品化することがあれば「実車の商品化」をお願いします
実車の話になります 話は変わりますはが雑誌を見ていて「国産車の売れない車」のようなランキングがあったんです NSX今年最近市販車が出たんですが、10月は1台も登録車がなかったんです 0です 2000万円する特別な車両なので・・・・って書いてありましたけど売れなければ赤字です NSXで製作コスト開発費を捻出することはできませんこれではますます日本のスポーツカーの未来は明るくありません 世界中で発売されている車種ですから世界では少しは売れていると思いますが1000万円程度のスポーツカーにしていただきたいものです いつから日本の車がこんなにも高くなったんでしょう 「欲しい」という欲もわかないです 買えないですよ これだけ売れないNSX先日見たんです あれだけかっこいいのに凄く残念です
コメント